


ふと気付くとブログ開設から2年が経過しました

当たるも八卦といった感じでしょうか。

食事の時間も自由にならない不自由代表の社畜

ドル円の動きが極端すぎて風邪ひきそうな展開でした

ニートはニートで良いだろ。何で変えようとするの?

明日仕事やめたらいつ詰む? 診断の結果が想定と違う

有料化したらわざわざやりたくない

おかしな節約法を試すくらいなら、頻度を減らした方が節約になる。

ドル円はしばらく調整して150円は遠いかもしれない。

FIRE卒業の原因となりそうな要素をおかずに飯を食う

3日は祝日なのでFOMCをリアルタイム視聴する

2022年10月の資産推移と今月の投資方針について

電気代の節約を躊躇わせる情報を見て悩む

その場凌ぎだが、独身社畜にも恩恵がある

ドル円損切したけど、私は元気です。

夢も希望もない社畜の希望、それがFIRE

久々に含み損を食らったが、耐えるか切るか悩ましい展開

株価が下がって、物価が上がっただけで静かになってしまったFIREブーム
