


自律神経を乱す社畜生活から脱出したい。

胡散臭いけど、病気以外で貰えるものは貰っておきます。

何というとばっちり。人のせいにする人が多いということか。

考えようによっては良いことだと思う。

自分が愛用していた物を作っていた会社が無くなるのは切ない。

私は痛みに弱い生き物です。

何がデジタルゴールドだ。

10連休後の月曜日の憂鬱さに対する対応策について

FOMC通過でようやく落ち着いたレンジの取引が戻ってくるか?

リタイア計画を狂わせようとする指標がまた1つ

身の程を知らない人々が経済を回す。

嵐の前の静けさから1日経ってどうなった?

嵐の前の静けさといった感じですね

再就職が前提にある長い休暇は毒にしかならない。

恐れを感じつつ、押し目を拾うチキン取引が続く

2022年4月の資産推移と今月の投資方針について

休暇中に片付けてしまおうと思いつつ、やる気は起きない。

万が一でもきっとやらないだろうし、そもそもオカシイ。
