これで5割削減?食費の節約について

計算機を持つ笑顔の主婦 セミリタイア
スポンサーリンク

何もしなくても腹は減る。

コロナ禍の外出自粛で家から出ない生活が続いています。
家の中に居て、特に何もしなくても腹は減るので、食事はせざるを得ません。
コロナ禍前の昼食は職場近辺で外食するか、弁当を買ってきて食べて済まし、夕食は外食して済ますか、テイクアウトのお惣菜かコンビニ飯で済ますことが多かったです。
極稀に自炊して食べたりもしていましたが、あまりしていませんでした。

コロナ禍で家に居る時間が増えたので、外食は行わずに自炊することが増えました。
私は自炊は嫌いではないタイプですが、外で仕事をしてきた後に自分で作ってまで食べようという気力がある程自炊大好きなタイプではありません。

セミリタイアの計画上でも不要なストレスを感じないように、外食での食費の支出は必要経費と考えてそれなりに多めに見積もっていました。

直近半年ほどの家計簿を確認したところ、コロナ禍以前より食費が半額程度にまで減っていました。
特に節約している感覚はありませんが、どうやって食費を節約しているか記事にしようと思います。

私の以前の食費の使い方が外食中心だったため、大幅に下がりましたが、現在も食費を節約している方からすると1~2割の削減に留まるかもしれません。

食費節約の方法

私の食費の節約方法としては、大きく以下のような形で実施しています。

  1. 毎日、スーパーに買い物に行かない。
  2. 買うものを決める。
  3. 偶に何も考えず食べたいものを食べる。

私の属性は30代、独身、1人暮らしなので、家族が居るとまた違った話になるかもしれません。

毎日、スーパーに買い物に行かない。

毎日スーパーに行って買物をしないというのが、まず心がけていることです。

スーパー側は、毎日何かしらの特売品を作り出し、消費者に買わせようとしてきます。
毎日スーパーに買物に行くと、知らず知らずのうちに術中にはまり特に必要なくても安いから買うというパターンになりがちです。
私は無ければ態々買いに行ってまで食べませんが、スーパーに行くとついついお菓子を買ってしまうので、健康面でも行く回数を減らしています。

という訳で、毎日スーパーに行って買物しないというのが最初の節約法です。

ちなみに、私は大体1週間に1回程度の頻度でスーパーに行きます。
副次的な効果として、毎日買物に行くより時間の節約になります。
最近は寒いのでネットスーパーを利用することも多いので、実店舗に行って買物をするのは1カ月に1,2回程度です。
ネットスーパーの場合、商品がカテゴリ毎に分かれているため、実店舗の様にたまたま目に入って買ってしまうということが無いので、衝動買いするタイプの方はネットスーパーの方がお勧めです。

また、スーパーのチラシを見比べて1円でも安い所で買うという方法はあまりお勧めしません。
理由は、その作業で節約できるのが1カ月ベースで見ても数百円程度のものであることと、節約のためにチラシを確認したり、安い商品を買うために複数のスーパーを移動して回るという時間が発生するからです。
数百円の節約に比べて、チラシの確認、スーパー間の移動で発生する時間(1回30~60分、月間2~4時間の想定)は費用対効果として見合わないため、その時間は別のことに使った方が良いと思います。

買うものを決める。

第2に買うものを決めるというのがポイントです。
出来れば1週間の献立を決めた上で、ロスの無い最低限の買物に行くのが理想です。

ですが、家事マスターでもありませんし、そこまでしたくは無いので、おおよそ1週間で食べる量を購入して、足りなかったら備蓄しているカップラーメンを食べるという形を取っています。
多めに買うと処理に困るので、ちょっと少ないかなくらいに購入するのがポイントです。

自分の嗜好や自炊のレパートリーで大体食べるものは決まっていると思いますので、1週間分の食料購入は感覚で出来ると思います。

私の場合は、朝食は、ヨーグルトとコーヒーが不動のメニューなので、ヨーグルトとコーヒーは購入します。
昼食は、パスタ、炒飯、サンドイッチ等のそれほど作るのが面倒でないメニューにするので、その材料を購入します。
夕食はスープ+主菜で炭水化物は取らないことにしているので、その材料を購入します。
後は嗜好品としてお菓子を買います。

決済はクレジットカードで行います。
1回1回はそれほど大きな額ではありませんが、月に4,5回は買物するので多少なりともポイントが付きます。

偶に何も考えず食べたいものを食べる。

毎日、献立を考えるのは面倒なので月に1,2回は特に何も考えずに食べたいものを食べる日を設けます。
これによって、面倒くさいから自炊を止めるという事態を防いでいます。
私の場合は普通に外食に行くので、節約でも何でもないですがストイックにやりたい方は、割高だから普段は食べないけど大好きなメニューを食べてみてはどうでしょうか。
ガス抜きする日を設けるのも長く続けるコツだと思います。

終わりに

以上が、食費の節約方法でした。
単純ですが、効果は大きいと思いますのでまだ実施したことが無い方が居れば実施してみてはいかがでしょうか。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
セミリタイア
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました