連休最終日に楽ばかりはできないことを悟る

蜘蛛の糸 雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

仕事始めはいつまで経っても慣れることが無い。

とうとう1月8日になってしまいました。
長かった休暇もとうとう最終日です。

明日から真の意味で2024年が始まります。
毎年、毎年長い休暇明けは絶望的な気分になります。

ドラゴンボール完全版 19巻 274話から引用

休暇明けというよりは最終日が絶望的な気分になります。
日が沈むと既に憂うつです。

休暇明けは諦めて出社するだけなので、あまり余計なことを考えずに惰性で会社に到着し、始まったら始まったで「無」になります。

以前、長い休暇明けについての記事を書いていますが、何年経っても慣れませんね。

10連休後の月曜日の憂鬱さに対する対応策について
普段の5倍、絶望的な月曜日がやってきた。 今年は10連休のGWでした。何しようかな~とGW前は楽しみにしていました。予定が特に無くても、3連休以上の休暇になると、休暇前はテンション上がります。休暇中で一番幸せなのは、休暇に入る前日の夜かもし...

新卒時は学生時代が近いので、学生時代からの落差がダメージになりますが、10年以上の経験を持った社畜は「会社に行く」という行為自体に憂うつを感じているような気がします。

特に職場に何かあるわけではありません。
起きるのがそもそもシンドイのもありますが、辿り着くまでが憂うつなのかもしれません。

人は楽な方に流れる生き物です。

何かリタイアできると思うと、このままゴロゴロ過ごした正月休みを永遠に延長したい誘惑にかられます。

以前、中国の寝そべり族、躺平(タンピン)について記事を書いたことがあります。
競争しない、頑張らない、欲張らない、ストレスのない生き方をするという正に日本で言うところのセミリタイア生活のような生活を指す言葉です。

人間は働きたくないのが基本です。
タンピンとか麻雀みたいだな。 最近中国で社会的な競争を避けようとする「横たわり族」と呼ばれる20代、30代の若者が増えているというニュースを見ました。 彼ら彼女らは「躺平(タンピン)」と呼ばれ、中国語で「横たわる」という意味だそうです。躺平...

アメリカはFIRE、日本はセミリタイア、中国は躺平(タンピン)と人は働きたくないのが基本的な欲求だということが良く分かります。

どんな文化圏でも労働は罰ゲームということですね。
人は怠惰な生き物なのでしょう。

FIREは先に苦労して後から楽をする活動

中国で流行った寝そべり族ですが、どうも最近はちょっと様子が変わってきたようです。

日常ストレスと就職難にあえぐ中国の若者、「45度」を志向し始める―台湾メディア
27日、台湾メディアNOWnewsは、就職難にあえでいる中国の若者の間で「45度」の生き方がはやりつつあると報じた。

中国の就職難が日本の氷河期以上に厳しいのは周知の事実ですが、あまりに厳しすぎて、寝そべるのを止め始めているようです。

とうとう文化大革命に逆戻り~中国の大卒予定者1158万人、就職難で新たな就農運動へ(北村 豊) @gendai_biz
数年前から中国では「畢業等于失業(卒業は失業と等しい)」と言われるほど、大学新卒者の就職状況が悪化。若年失業率が上昇してきた。これに対し、習近平政権は、大学卒業という肩書を脱ぎ捨てて農民となり、穀物を作って国家に貢献すべし、という方針を打ち...

寝そべるほど諦めていないけど、頑張り過ぎないということで、中間の「45度」の生き方が流行りつつあるそうです。

45度の生き方って、流行るとか廃るとかそういった問題ではないような気がします。
そもそも大学卒業から老齢になるまでずっと働くということを考えれば、40年も50年もずっと100%で働き続けることなんてできるはずもありません。

必ずどこかで力を抜くことになります。
だからこそ、すべての社畜は皆45度の生き方をしていると言い換えることもできるでしょう。

それにしても、つい最近まで寝そべっていたのになぜ急に45度まで頑張ることにしたんでしょう。

以前、中国のこどおじ、こどおばの話をしましたが、親も脛をかじられ過ぎて家から放り出されたんでしょうか?

中国の子供部屋おじさんは中々強烈
日本の子供部屋おじさんは以前語っている。 以前、40代の子供部屋おじさんの話をテーマに記事を書いたことがあります。そのこどおじの人は40代で両親に生活費を払って貰いつつ、自分は日雇い労働で月13万円ほど稼ぎつつ好きなことをしているといった人...

ニートがいつまでもニートができないように、人はどこかで苦労しないと後々楽ができないのかもしれませんね。

FIREも最初に苦労して資産を積み上げて、リタイア後はひたすら寝そべる生活をするので、何十年分の苦労を先にすると考えることができるのかもしれません。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
雑記
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

  1. はしQ より:

    おはようございます。はしQです。本年もよろしくお願いします。
     当方も社畜生活継続中なので同感です。今日の朝がきつかったというより昨日の夕方がなんだか嫌になりました。年始の4日は電車もすいていて行けば何とかなるでしたし3連休もまたやってくるので、楽々乗り切れましたが。
    当方いよいよ課税口座株の売却を始めましたので、気合を入れる必要がありますが、年始早々で株価下落してしまいまして気勢をそがれた感じです。
    FIRE直前の先輩としていろいろ参考になりますので今後とも役立つ記事をお願いします。

    • nekonabe より:

      はしQさん、コメントありがとうございます。
      今年もよろしくお願いいたします。
      変に11連休とかにするより6連休+3連休とかにした方が社会復帰は楽かもしれませんね。
      休暇が長ければ長いほど絶望感が深くなります。
      何もなければあと1年ちょっとで辞める予定ですので、お役に立てば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました