納税証明書をe-Taxで取得する。

税金に潰される男性 雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ローン本審査は事前審査に比べて大分面倒です。

セミリタイア前に家を買っておきたいという話を何度か書いていました。

一生に一度あるかないかの買い場が訪れるか。
生活の質と固定費削減のジレンマ 以前から、セミリタイアする場合に家を買うべきかについて考えてきました。 私はセミリタイア後も賃貸派かなと考えています。ですが、購入できるなら購入した方が生活の質は上がるだろうなとも思っています。セミリタイアし...

最近、日課の不動産サイト巡りをしている際に、周辺相場よりお得な物件を見つけたので購入の方向で住宅ローンの本審査を行おうと思いました。

住宅ローンの本審査の際、住民票や健康保険証や運転免許書も必要ですが、私のような投資も行っている兼業社畜の場合、確定申告を行っているので収入関係書類を金融機関に提出する必要があります。
普通の社畜の場合は源泉徴収票の提出で問題ありませんが、普通の社畜の人も源泉徴収票をずっと取っておかないと思いますので、結局再取得している方が多いのかなと思います。

確定申告をしている社畜が提出するのは、確定申告書及び付属明細の写し(直近2年分)と、納税証明書その1とその2です。
住民票はコンビニでも取れますが、納税証明書はコンビニでは取れません。
ですが、e-Taxで取得できるようなので有給取らなくても必要な書類は取得できそうです。

今回はe-Taxで納税証明書を取得しようと思います。
仕事を休めない忙しい社畜の方々は参考になると思います。

e-Taxで納税証明書を取得する。

納税証明書はe-Taxで取得できるようなので、インターネット経由で取得しようと思います。
わざわざ平日に窓口まで行っていられませんしね。
手続きのページは以下のページからリンクが張られています。

納税証明書の交付請求について

必要な納税証明書は「納税証明書(その1) 納税額等の証明」と「納税証明書(その2) 所得金額の証明」です。

手数料はそれぞれ年度数×枚数×370円です。直近2年分必要なので、2年分×2(その1、その2)×370円で1480円でしょうか。結構高いですね。

e-Tax(Web版)から引用

今回はPCから実行したいので、Web版から使用します。
スマホの場合はSP版から実行ください。
ログイン完了までの下準備も必要ですが、利用環境によって異なるのでログイン後の画面から見て行こうと思います。

納税証明書を取得したいので、「新規作成」を選択します。

e-Tax(Web版)から引用

申告メニューから「納税証明書の交付請求」を選択します。

e-Tax(Web版)から引用

交付方法を選択します。
今回は書面ではなく電子ファイルで取得しようと思います。
2の「納税証明書を電子ファイルで受け取る」を選択します。
受け取り方法は書面では無いので、選択できません。電子証明書の有無についてもマイナンバーカードでログインしているので、選択できなくなっていました。

e-Tax(Web版)から引用

電子ファイルですが、pdfで欲しいので、1のPDF形式を選択します。
請求方法は委任では無く、自分の納税証明書なので1の「ご自身の納税証明書を請求される方」を選択します。

e-Tax(Web版)から引用

嫌なことに提出先の税務署情報が自動入力されていたのでそれを確認して、納税者の個人番号(マイナンバー)を入力して、次へ進みます。

e-Tax(Web版)から引用

取得したい証明書は納税証明書(その1)と(その2)なのでそれぞれ作成します。
まずはその1です。

e-Tax(Web版)から引用

納税証明書なので、申告所得税及び復興特別所得税を選択します。
必要な証明書は直近2年分なので、令和2年と令和元年を入力します。

次にその2です。

e-Tax(Web版)から引用

令和元年から2年の総所得金額の証明が必要なので、「総所得金額の証明」を選択します。

e-Tax(Web版)から引用

住宅ローンの審査のために取得しているので、「資金借入」を選択します。

e-Tax(Web版)から引用

内容を再度確認して次へ進みます。

e-Tax(Web版)から引用

最後に氏名とマイナンバーを確認して提出します。

e-Tax(Web版)から引用

以上で申請は完了です。
e-Taxの交付請求・発行手続の流れで確認する限り、利用者の1の作業が完了したことになります。

e-Tax「交付請求・発行手続の流れ」から引用

長い手続きですね。
確認が終わったら2以降の作業についても再度記事にしようと思います。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
雑記
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました