セミリタイアをした時にどこまでの労働を許容するのか。

リタイア_電卓 セミリタイア
スポンサーリンク
スポンサーリンク

セミリタイアした後どれくらい働くのか。

私は40代でのセミリタイアを予定しています。
完全リタイアする想定は現状ありません。

と言うより、何もしない完全リタイアをしようとすると40代でのリタイアが不可能というのが正しいです。
早くても50代・・下手を打つと普通に定年まで働くことになりかねません。

さすがに50代までは私のHPが持たないので、もっと早く現状の仕事を辞めようとすると40代でのセミリタイアになったというわけです。

セミリタイアの定義について

セミリタイアについての定義は厳密には決まってはいないようです。
確認する限り、タレントの大橋巨泉さんが記者会見で言ったのが初めてとされています。

定義は明確に決まっていませんが、大まかに言うと「働いて資産や貯金を溜めておき、定年前に仕事を辞めて、後は自由な時間を楽しむことを主体にして、仕事は軽く行う状態」というのがセミリタイアでしょうか。

最近、FIRE(Financial Independence, Retire Early)ムーブメントが流行っていますがこちらも定義としてはセミリタイアの中に含まれるものだと思います。

FIREの場合は資産の4%の資産取り崩しルールと、年間生活費の少なくとも25倍の貯蓄を目標としていますので、明確な定義の無いセミリタイアの中でより明確な数値的な定義を設定したのがFIREムーブメントでしょうか。

以下のような感じが私のイメージです。

似たような言葉にアーリーリタイアという言葉もありますが、こちらは早期退職して退職後は完全に仕事からはリタイアして働かないという意味で使われることが多いため、私のイメージでは完全に働かないにカテゴライズされています。

結局どれくらい働くのか。

私はセミリタイアとは、やりたいことをやりたい時に自由に行える状態であると考えています。

フルタイムで週5日働くという状態から解放されていたとしても、月曜日と水曜日はフルタイムで働くとか、週5日3時間だけ働くといったパートやフリーターと呼ばれる状態は考えていません。

決まった時間に決まった場所に行くというのはかなりのストレスです。
特に都内だと電車の運行状況や、道が混雑している等自分とは関係ない理由で遅れたりするので、それを踏まえて出かける時間を早める等の配慮を行うと、さらに無駄に疲れます。
先ほど例であげた月曜日と水曜日だけ働くとなった場合、前日の日曜日と火曜日が憂鬱になるだけで、あまり今と変わりが無いのではと考えてしまします。

実際は週5日から週2日になっている上、責任等の面倒事は無いので、気分的にも体的にも劇的に楽にはなっていると思いますが、一番ストレスになりそうな部分が解消されていないので、結局不満になってしまう可能性があります。

そのため、私のセミリタイア生活は基本的に投資による運用と、最近始めたブログ記事の執筆をメインとして、どうしても必要であれば単発の日雇いバイトをする程度の労働が限界だと思っています。

投資による運用

投資による運用はやりたくない時にはやらないという条件に最も合致しているので、これに関しては年金が出るまで続ける予定です。
やらなくても誰にも迷惑がかからないので、今日は気分が乗らないからやらないでOKです。

気分が乗っていても 私が決めた短期投資のルールで連敗したら、その日はそれ以上投資しないというルールがあるので、始めたけど10分で止めるということも可能です。
時間についても雇われているわけでは無いので、22時から5時の間は働くなとも言われませんし、時間給でもないので、10分しか働いていないから給料払わないということもありません。

投資による資産運用は働いていると言えるのかという方がいるかもしれませんが、私の中では完全に労働に含まれます。
為替や株のディーラーが職業であるのですから、個人でやっていたとしても労働以外の何物でもないと思います。
ノルマとか成績が無いだけです。(ただこれも生活に直結しているので、ノルマが無いという訳ではありませんが。)

ブログの執筆

ブログの執筆も同様に時間による制約を受けませんし、ライティングは副業としても存在するので労働だ思っています。
そう考えると私はかなりの働き者ですね。休日も休みなく働いています。
ただし現状は全く儲かっていないです。

単発のバイト

最後に単発の日雇いバイトですが、出来れば避けたいところです。
働く日時は自由かもしれませんが、やると決めてから実際に行くまでにかなりの憂鬱に悩まされそうです。

タウンワーク等で少し単発や日雇いのバイトについて確認してみましたが、現在はクリスマスや年末年始のイベント設営、撤去や、雑貨や食品等の梱包、仕分け等の1日単位の仕事があるようです。

金額的に単発バイトを行わないと資金ショートするという状態であれば、私ならフルタイムに戻らなければならないか本格的に検討します。
ですが、ゲームが買いたいけど遊興費に取っていた予算を使い切ってしまったから、遊興費を稼ぐ目的で働くという状態はありえますので、一応単発バイトまでは働く前提で考えています。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
セミリタイア
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました