忙しそうに見えるだけな社畜達

グー 雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

忙しそうに見せるだけ選手権があったら、日本人がチャンピオンだろう。

日本は「忙しそうに見せるだけの無駄な仕事」に時間を費やしている国トップ3に入るという記事を見ました。

日本は「忙しそうに見せるだけの無駄な仕事」に時間を費やしている国トップ3に入ることがSlackのレポートで発覚
チャットツールなどを展開するSlackの調査で、日本やシンガポール、インドで働く従業員は、生産的な仕事よりも「忙しそうに見せるためだけの仕事」に多く時間を割いていることが報告されています。

無駄な仕事、ブルシットジョブとも言われますが、日本では無駄な仕事が多いと思います。
ベンチャー企業等で働いている人であれば、無駄な仕事なんてしている暇も無いくらい忙しいはずなので、また違った印象を持つ人もいるのかもしれません。

私の働いている会社は古い会社なので、無駄な手続きが多いです。
良く知らないけど、とりあえず見ておきたいとか、フォントサイズだとか言い回しだとか句読点がどうこうとか本当にどうでも良い話をしてくる人たちとの打ち合わせが頻繁に開催されたりします。

特にお金回りの話になると、さらに手続きが煩雑で稟議など誰得な作業で時間を取られることも多いです。

静かな退職者たちが無駄な仕事を増やす。
Quiet Quittingがアメリカで流行っているらしい・・ 「Quiet Quitting」という言葉がアメリカの若い世代で流行しているようです。日本語だと「静かな退職」という意味になりますが、これについて語っていこうと思います。 静か...

以前、暇な人が忙しそうなフリをするために無駄な仕事増やしてんじゃないのって話をしましたが、長い時間をかけて無駄な仕事が量産されてきた歴史の凄みを感じます。

恐らく日本の会社は会社が長く続いていれば続いているほど無駄な仕事が多いのでしょう。

同じ無駄業務でもインドは絶好調

日本がダントツで無駄な仕事が多いと思っていましたが、記事を見る限り日本が1位ではないようです。
日本より無駄な仕事が多いのが、意外なことにインドだそうです。

インドの経済は絶好調です。
GDPは2021年時は前年比8.7%増、2022年時は7.2%増と急速に成長しています。
株価も月足で右肩上がりで特にここ2、3年で指数は倍にまで上昇しています。

インドSENSEX指数 月足チャート(TradingViewから作成)

統計の取り方が、意思決定や直面した問題への対処といった生産的な業務ではなく、チームで成果を発表するといった形式的な業務を「忙しそうに見える業務」と定義しているので、日本とインドではまた別物なのかもしれません。

日本だと本当に時間だけが過ぎ去る打ち合わせが存在したりしますが、インドや日本とほぼ同率のシンガポールでは形式的な打ち合わせでも、より生産性が上がる仕組みがあるのかもしれませんね。

人口が多いので数に物を言わせているのかもしれませんが、日本に比べれば先行きが明るいです。
30年後には日本みたいに無駄な業務の積み重ねで、身動きできなくなるかもしれませんが・・・

日本のブルシットジョブはアメリカ仕込み

日本で良くある忙しそうに見える業務ですが、見ているとサボタージュマニュアルに一致する内容が多いなと良く思います。

サボタージュマニュアルを知らない人のために簡単に説明すると、サボタージュマニュアルは第二次世界大戦中に活躍した米国の諜報機関OSSが敵国や占領下にある国に対して、組織活動や生産性を妨害して弱体化させるために作成したマニュアルです。

マニュアル内には以下のようなことが書かれています。

  • 「何事も決まったルートで行うようにし、決断を早めるための近道を認めるな」
  • 「会議では長いスピーチを頻繁に行え。自分の言いたいポイントを説明するのに、個人的な経験や逸話をたくさん盛り込め」
  • 「さして重要でない業務は、完璧に行うように要求せよ」
  • 「重要な仕事がたくさんあるときに限って、会議を行え」
  • 「会議の議事録や通信文は、些細な言葉遣いまでチェックして訂正させろ」
  • 「前回の会議で決まった事項を取り上げて、その決定の可否を議論し直せ」
  • 「すべての規則を厳格に適用し、何事にも承認が要るようにせよ」

手続きには全て承認が必要だったり、重要な仕事がたくさんある時に限って会議したり、些細な言葉遣いまでチェックしたり、前回決まったことを議論し直したりと、なんか弊社っぽくね?といつも思います。

ただ、日本の古い会社って大体こんな感じだと思います。
もしかしたら戦後のどさくさでアメリカに仕込まれているのかもとすら思います。

ルールが厳格に決まっていて、一々お伺いの手続きがあって、承認と承認のための会議があって、意味の無い指摘を反映してまた会議するみたいな「無駄の無限ループ」が良くあります。
お偉いさんは特に「承認」大好きです。
IT化して承認不要な製品を入れたのに、わざわざ承認する仕組みをカスタマイズしちゃうくらい承認大好きです。

どんだけ構ってちゃんなんだよ。

これだけキッチリ弱体化マニュアルに沿って運用しているのに、未だに潰れていないのも凄いですが、会社が潰れなくても中に居る社畜が潰れます。

大きな会社にいてもリタイアしたいという人が多いのも納得です。
中に居るとウンザリするので、さっさとリタイアしたいと思うのかもしれませんね。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
雑記
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました