GWは有給休暇を取っても文句が出辛いので意味もなく取ろう。

やんわりメンゴさん_リゾート 雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本ブログも週5投稿で、800記事に到達しました。

800記事がちょうど月初の資産棚卸のタイミングでスルーしていましたが、本ブログも800記事投稿を達成しました。
本記事で801記事目になります。
特に達成感のようなものはなく、ブログへの投稿は日々の習慣と化してきました。
日々を淡々とこなしてきたら、800記事になったような感じです。

内訳は、FX記事が106記事、お金関連の記事が119記事、セミリタイア関連の記事が170記事、テクノロジー関連の記事が50記事、時事ネタが141記事、資産推移が28記事、雑記が186記事で合計800記事です。

700記事投稿時が2022年の12月12日だったので、大体4カ月ちょいで100記事投稿したようです。
最近は水曜日と土曜日は記事投稿していないので、週5ペースで大体4カ月ちょっとかかるというわけですね。

週5投稿にしたのは、単純に週の真ん中で力尽きるのと、週末で力尽きるという体力面の問題です。
家に帰ってきてから、ブログ記事更新しようとする前に睡魔が襲ってきます。
41歳のおっさんには毎日投稿は体力的にキツイです。

これまで100記事単位で良く読まれている記事のランキングを書いてきましたが、良く見られる記事に代わり映えがしないので、メインテーマにするのは止めておこうと思います。

年には勝てずに伸びが悪くなってきましたが、700記事に到達しました。
12月12日で700記事に到達しました。本ブログもこの投稿で700記事投稿に到達しました。初投稿の2020年11月3日から2022年12月12日までで、ちょうど770日経過で700記事に到達しました。1日1回の投稿ペースで約91%の投稿率で...
本ブログも600投稿に到達しました。
約2年で600記事投稿を達成このブログも本記事で、とうとう600投稿になりました。初投稿は、2020年11月3日です。初投稿から、この記事の投稿日である2022年8月5日まで、641日あります。641日分の600記事で、約94%の日に投稿を...

ちなみに800記事になってもトップ3に変動はありませんでした。
未だに継続的に見られているようなので、順位の変動がありません。
やはりPC関連の記事を書いている方が継続的に読まれる傾向があるようです。
時事ネタとかは、時期を外したら読まれることはありませんからね。

次は900記事ですが、このまま順調に更新していっても暫くリタイア後の記事は書けないでしょう。
さっさとリタイアしたいところではありますが、この辺りは自分で決めた日付まで辞めないと決めているので、早めることも遅らせることも無いつもりです。

想定以上の市場の暴落があった場合、ビビッて辞められるかが心配です。
計画どおり順調に行っても、リタイア直前になったらビビッて辞められない可能性もありますが、その場合は、記事を書きつつ再度自分を見つめ直すことになるんでしょうね。

GWだから、意味も無く9連休にする。

世の中はゴールデンウィークに突入しています。
今年は祝日の並びも悪くないので、5月1日と5月2日に有給を取ると最大9連休になるということで、私も特に旅行に行く予定がある訳でもないのに9連休を取得しています。

旅行に行くとか、体調が悪いとか色々理由を付けて有給休暇を取得するのはナンセンスです。
特に意味も無く有給を取るというのが重要です。
取らないと使い切れないから取るで良いです。
使わないのは勿体ないです。

セミリタイアを目指すなら有給休暇は全部使おう。
有給休暇は理由もなく全部使おう。セミリタイアを目指す方ならば、労働って素晴らしい!超大好きっていう方は少数派だと思いますので、有給休暇は全て使うべきです。用事なんて無くても良いですし、寝て体力を回復したいだけでも良いです。セミリタイアを目指...

有給休暇はお金と違って、消滅時効が存在します。
2年経つと消えてしまうので、必ず使い切るという強い意志で使い切りましょう。

そんなわけで、意味もなく今年も取得しました。
ゴールデンウィークは有給休暇の申請を受け取った上司も勝手に、「旅行でも行くのかな?」と思ってくれるので、アレコレ言われることはありませんので、有給休暇を取りやすい時期です。

休日に忙しい業界でもないのにゴールデンウィークに有給休暇が取れないような会社なら、転職を考えた方が良いかもしれません。

日本人は有給休暇を1日単位で取りがち

セミリタイアを目指している人であれば、ゴールデンウィークでお休みの人も多いでしょう。
せっかくの休み中なのに、「有給休暇の国際比較調査2022」の記事を見ました。

日本人の38%が「休暇中に連絡を遮断しない」と回答 - 世界1位の多さ
エクスペディアは4月27日、「有給休暇の国際比較調査2022」の結果を発表した。調査は2023年2月9日~3月3日、北米・中南米、ヨーロッパ、アジア太平洋地域の14,527名を対象にオンラインで行われた。

14,527名に対してアンケートを取ったようなので、サンプル数としては十分です。
アンケートの結果、日本で働く人の57%が休み不足を「感じていない」らしいです。
祝日の日数は多いですが、休み不足を感じていないという結果は意外です。
私は普段から休みたくてしょうがないんですが、約半数は休み不足を感じていないようなので半分は「根っからの社畜」ということなんでしょうね。

週5日、40時間以上働いていて、十分休めていると思うなんて社畜が多すぎます。
また、有給休暇を取得する頻度についても取得しており、日本で働く人の約4割が「毎月有給休暇を取得している」と回答しており、世界で最も多い割合となったとのことです。

記事から引用

日本が毎月有給休暇を取るようにしているのは何となく分かります。
私も毎月有給休暇を取得するようにしているので、似たように有給休暇を取得している人が多いんでしょう。
また、会社が月に1日、2日と有給奨励日を設けているケースもあるので、それに従って有給休暇を取っている人が多いのかもしれません。

月に1日くらいなら取っても、仕事に影響しないので取るようにしているという人も多そうです。
逆に5日とか10日の有給休暇を取得するケースは少ないと思います。
私も長い社畜生活で夏季休暇や年末年始以外で5日以上の有給休暇を取得して休んでいる人を見たことがありません。

流石に連続で10日も取ると、上司も同僚も仕事の割り振りに困るので、長期間の有給休暇が取得許可が下りにくいんでしょうね。
長期休暇が取り難いので、渋々毎月細切れに有給休暇を取得している人も多そうです。

理由はともかく、毎月ちょっとずつでも消化して3月には有給残が1日か0日といった状況を目指していきましょう。

社畜で必要以上に働く必要はありませんよ。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
雑記
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました