DQNが多数生息する駅で駅員が切れる。
渋谷駅で財布を落として非常停止ボタンを押した人が駅員と揉めている動画がニュースになっていました。
40代にもなると渋谷駅なんて乗り換え以外で使うことはほぼ無い駅ですが、DQNが多い駅ですね。
普段からDQNの相手をする羽目になっている渋谷駅員の沸点が低くなるのも止む無しだと思います。
山手線に限らず、都内の電車は1週間通勤すれば最低1回は非常停止ボタンを押されて電車が止まります。地方から出てきた人が都内の電車に乗ったら、「東京ヤバい病気が流行ってるのかな。」と思う位、しょっちゅう急病人を理由に止まります。
そんなに虚弱ならタクシーで移動して欲しいものですが、電車が止まる時は大抵は急病人が出たとかそういった理由で止まり、5分~10分程度でまた動き出します。
5分くらい我慢しろという人がいるかもしれませんが、1度5分でも電車が止まると山手線や大江戸線のような環状線はともかくとして、普通の電車は止まった電車と、その後ろに続く電車が数分おきに出ているので、停止した電車を先頭に後続の電車がどんどん詰まっていきます。
そうなると悲惨で、非常停止ボタンが押されて停止していた電車の遅延時間が5分でも、後続の電車は列車間隔の調整等で、10分・・20分とどんどん遅延していってしまうので、朝や夕方の通勤帰宅ラッシュの時間に電車が止まるとかなりウンザリします。
止まった電車が駅で止まった状態になっていると、どんどん人が乗ってきて、車内はガチャ混み、さらに前の電車が詰まっているから運行は徐行運転でノロノロ進むという、朝から疲労MAXの状態になるのが都内の社畜の朝の光景です。
こんな暮らしが最高に嫌なので、朝電車に乗りたくない・・
私がアーリーリタイアしたい大きな理由の1つです。
昔はこんなに電車が止まって無かった気がします。
そんな訳で、私は駅員に同情します。
財布落としたくらいで電車止めんなよと思いますが・・
財布を落とした側に付く人も結構いるみたいですね。
ちょっと怒鳴られたくらいで大騒ぎし過ぎな気がしますが、10代、20代くらいだと大声で怒られたことが無い人も結構いるので、「ボタン押したくらいでこんなに怒鳴られるなんて・・」と過剰反応したのかもしれません。
私が学生時代は非常停止ボタンを押して電車が止まるというケースはかなりレアケースで、今のように頻繁に電車が止まっていなかったと思うんですが・・
実際、電車で通学していて学生時代は皆勤賞だったので、早々電車が止まることは無かったような気がします。
虚弱な人が増えたのか、体調悪い人が居ますよ~と駅員呼ぶボタン扱いで気軽に押されているのか、日本がすっかり貧乏になったので余裕が無くなって諍いが増えたからなのか、毎日良く止まります。
今日も通勤時に非常停止ボタンが押されて、職場に到着するのが遅れたので、線路に人が落ちたとか押さなきゃ人が死ぬという真に緊急な場合以外で、気軽に非常停止ボタンを押さないで欲しいものです。
待望の第7波が来ました。
そんな通勤地獄に一筋の希望が出てきました。
新型コロナの第7波です。
最近感染者数が下火になってきてこのまま収束かと思っていましたが、急に増えてきました。
つい最近まで1,500人くらいだったと思いますが、7月7日で都内の感染者8,529人に急増しています。
新型のBA.5株に置き換わっているそうです。
オミクロン株がBA.2らしいですが、何でギリシャ文字で表現するの止めたんですかね。
BA.2がオミクロンなら、BA.5はシグマで良い気がしますが・・
呼び名はともかく感染者数が増えたので、在宅勤務がまた戻ってくるかもしれません。
在宅勤務が戻って来なくても、職場内で感染者が出れば周りの社員も在宅勤務になるのでどちらでもOKです。
理由は問わないので、行かなくて済むようにならないかな~
コメント