IIJmioからギガプラン専用アプリがリリースされたので使ってみる。

スマホをみるビジネスマン テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2カ月遅れでアプリが出ました。

以前からいくつか記事にしていますが、私の携帯電話は格安SIMのIIJmioのギガプランを使用しています。ギガプランのサービス自体は5月から提供されていたのですが、今回遅れること2カ月半後に専用アプリがリリースされたので早速使ってみようと思います。

IIJmio:「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」専用スマホアプリ「My IIJmio」を提供開始

利用できる機能は、以下のようです。

  1. データ残量照会
  2. データ残量有効期限確認
  3. データ利用量確認
  4. データ購入履歴
  5. ご請求金額の確認
  6. 高速通信ON/OFF切り替え
  7. 5Gオプション、データシェアの設定状態の確認
  8. 契約内容の確認

このアプリで通常利用するのは1のデータ残量照会でしょうか。
私も今月後何GB残っているのかはよく確認しています。
あと私の場合は、2GB契約で使用しているので6の高速通信のON/OFF切り替えは頻繁に使うことになりそうです。
現状はMioMixというIIJのアプリで高速通信のON/OFFの切り替えを行っています。

何故か家の中でWIFI使っているだけでも何MBか消費されていたので、それ以来使っていないときは高速通信をOFFにするようにしました。
家の中でWIFIを使用している時や、外で使っていない時は高速通信をOFFにしてGBの減りを抑えるようにしています。

そんな節約しなくても結局月末までに2GB使い切らないのですが、使って無いのに消費されているのが許せなかったので結局毎回OFFにしています。
今月も月半ばですが、未だに先月の2GBが使い切れていないので、2GB以上GBが残っています。

MioMix画面から引用

専用アプリを導入する。

ダウンロードは、App Store、Google Play、HUAWEI AppGalleryから可能です。

Google Playから引用

My IIJmioで検索すれば普通に出てきます。
取り敢えず、インストールします。

My IIJmioから引用

起動するとIDとパスワードを求められるので入力して、「個人情報の取得に関する事項に同意する」のチェックを入れて、ログインします。

My IIJmioから引用

入れませんでしたw
まだリリースされたばかりだからか、たまたまメンテナンス中だったのか。
今度またチャレンジしてみます。

※7月17日追記
他人の情報が表示される不具合が発生したので、利用を停止したようです。

時事ドットコム
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。とりあえず読み終わったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。とりあえず読み終わったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
ゆるい質問や問い合わせはこちら (マシュマロ)

ゆるい質問や問い合わせはこちら (マシュマロ)

テクノロジー
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました