FIREまで残り1年となって思うこと

ポイント FIRE前
スポンサーリンク
スポンサーリンク

FIREまで残り1年を記念して、カテゴリを新設しました

7月に入ったので、FIREまで残り1年を切りました。
残り1年を切ったので、新しく「FIRE生活」のカテゴリを追加しました。
ですがまだFIREしていないので、FIRE生活の下にFIRE前のサブカテゴリを追加しています。

多分もうすぐリタイアなので、セミリタイアカテゴリを見直します。
気付けば900記事を達成してました。 すっかりスルーしてしまいましたが900記事を超えていました。この記事で902記事目です。もし異動があれば、年末までにリタイアすることになると思うので、そうなればリタイア直後に1,000記事目を書くことに...

去年の9月にカテゴリ追加するかもと言ってから、9カ月も経ってようやく作ることができました。

残り1年で私が個人的に感じたリタイア関連の話はこの「FIRE前」のカテゴリに投稿する予定です。

FIREまで残り1年の心境を語る

ようやくFIREまで残り1年を切ったのですが、心境面では特に変化がありません。
もっと不安になったり、逆にワクワクするのかと思いましたが変化なしです。
と言うのも、私が残り1年でFIREすると考えているだけで、退職については何らアクションを起こしていないこともあるのかもしれません。

まだ「本当にあと1年で辞めるんだっけ?」くらいの感覚です。

相場の大暴落でもなければ、来年の今頃はFIREしているはずです。
計画上では来年の6月にボーナスを貰ってそのまま退職を予定しています。

私の会社の就業規則上では、ボーナス支給は支給日の会社在籍が要件となっているため、24年10月から25年3月までフルで働いていたとしても、25年6月まで会社に居ないとボーナスが支給されません。

最後まで金払いが渋い会社ですが、4月に有給休暇が20日支給され、FIREを考えるまで消化できずに繰り越してきた有給休暇も20日あるので、25年5月、6月は実質有給休暇の消化期間になります。

そのため25年4月だけ働いておけばOKです。
そう考えると実質社畜として働く期間は残り10カ月となりますね。

もう少しセンチな感情になるかと思いましたが、特にそういったこともなく相変わらず会社に行くのは面倒臭いし、労働嫌いなのは変わりません。

残り10カ月も騙し騙し行こうと思います。

社畜で良かったと思える数少ないイベントも残り弾数2

24年6月にボーナスも貰ったので、残りは24年12月と25年6月の2回です。
特に何もしなくても、そこそこのお金が振り込まれる社畜の数少ない良イベントなんですが、無くなったら無くなったで心細くなるのでしょうか。

今の生活ではボーナスが振り込まれても特に使う予定もないので、FIRE後の生活防衛資金として銀行口座で塩漬けにしておくか、投資に回すために証券口座に入金するかの2択なのですが、FIREまで1年を切ったので現金のポジションを厚めに取っておきたいところです。

幽遊白書 10巻 62ページから引用

今回含めて残り3回のボーナスは全額塩漬けにしておこうと思います。

FIREまで残り1年の心境は特に何も感じることもなく、ボーナスの使い道?を考えるのみでした。

残り半年、3か月とFIREに近づくにつれて何か思うところも出てくると思いますので、その際はまた記事にしようと思います。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
FIRE前
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

  1. はしQ より:

    nekonabeさん、おはようございます。はしQです。いよいよ1年ですか・・さすがに今からむやみな金融課税もないでしょうから、大不況あるいは大暴落ぐらいがネガティブ要素でしょうか。それにしても職場の同僚は驚くでしょうね。当方も雇用延長の終了までちょうど2年となりました。いろいろ参考にさせていただける部分が多いのでFIRE前の心境や資産運用の状況判断などよろしくレポートお願いします。有休付与が4月1日現在だと思いますので今年度末までの在籍は必須ですね。現金比率を上げる部分は、いきなり現金化が最も手ごろですが、国債購入というのもあるようで、少し迷っています。今のところ、株価はやや上がりで、評論家の方の「日本株は必ず大暴落する」はどうやらはずれのようです。ですので現在状態の維持で、無理にリスク資産の比率ダウンは考えていませんが・・ではまた

    • nekonabe より:

      はしQさん、コメントありがとうございます。
      リタイアするなら暴落して底打ったかなって時がベストなんですが、次点はこのまま好調でも良いです。
      ちょうど暴落の最中ってのが最悪です。
      そうなったら底打ちまで様子見したくなるかもしれません。

      国債は1年は現金化できないので、今のところは考えてません。
      資金が拘束される割に利子がショボいですし。

タイトルとURLをコピーしました