今週からちょっと省エネな形にします。

節電するくま FX
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポジション持ち越しは冷や汗かきます。

先週は金曜の夜に寝落ちして起きたら、ポジション持ち越しというヤラカシを久々にやってしまいました。

【2023年7月10日週ドル円相場予想】睡魔に負けて、掴んだポジション持ち越ししてしまった。
久々にレンジにお帰りなさいな1週間 先週は青の平行チャネルの上では買い、青の平行チャネルを下抜ければ売りという戦略としていました。戦略通り、青の平行チャネルの上限部分で下げ止まったような動きを見せたところで買いを入れましたが、結局青の平行チ...

私はFXはドル円に関しては、スイングトレードが基本で1週間以上ポジションを持つことは無いんですが、普段はポジションを持っている間は寝落ちなんてしなかったのに、やはり年には勝てないのか、眠気を我慢するのが年々シンドクなってきたようです。


ですが、週明け窓開けから暴落といった事態にはならなかったので、損切して微損撤退という小火で済みました。142円割れまで持っていようかと思いましたが、社畜の悲しい性で仕事中に決済ポイントを見逃しそうだったので、出かける前に確定しています。(青丸部分)

ドル円(USD/JPY)1時間足チャート(Trading Viewから作成)

投資判断のポイントとしていた青の平行チャネルから完全に離れたことが確認できたポイントで売りを入れています。141円前半で売り、140円を割り込む直前で決済しています。(緑丸部分)


この後もまだ下がりそうだなとは思いましたが、CPI発表後の動きは様子見しようと思ったので、12日の夜からは傍観しています。

7月17日週のドル円取引について

これまで日経平均とNYダウの動きを書いてきましたが、書くのが面倒になってきたので省略しようと思います。
もちろん、ドル円の取引を行うのであれば見るのはマストです。

株価の変動とドル円の動きはリンクしているので、今後も株価は見ていきます。
ただ書かないというだけです。

アメリカ10年国債利回りは週初4.07%、週末3.83%でした。
最も高かったのが10日21時台の4.09%、最も低かったのが14日4台の3.75%です。
利上げ観測から10年国債利回りも上昇し4%を超えてきましたが、今週はまた3.6%~4%のレンジ内に逆戻りして終わっています。


22年9月から殆どの期間において3.3%~4%のレンジ内に収まっており、一番長くいるのがこの3.6%~4%のレンジです。
このレンジ内にいる間はドル円も130円から140円が居心地が良いのではないかと思います。

アメリカ10年国債利回り1時間足チャート(Trading Viewから作成)

ドル円の取引をしている人は10円、20円も短期間で動いてしまうボラティリティが高い相場を歓迎しているとは思えないので、もう少し安定してくれるためにも10年国債利回りにはこのまま安定していて欲しいものです。


当然、ハイレバ取引を目的とした山師的なトレードや、短期間で稼ごうというリスクを取り過ぎる取引をしたい人はボラティリティがあればあるほど良いんでしょうが・・
そういうのはポンドとかでやって欲しいところです。

ドルインデックスは週初102.28、週末99.95でした。
最も高かったのが10日21時台の102.56、最も低かったのが14日12時台の99.57です。

固いと見ていた102をアッサリ割り込み、それどころかその後ポイントとなる101.29も100.82も割り込んだ上、100すら割り込む展開でした。

2022年4月の水準まで下がってきています。

ドルインデックス週足チャート(Trading Viewから作成)

7月10日週は10年国債利回り、ドルインデックス共に下落となりました。

特にドルインデックスの下落が顕著です。
ドルインデックスの水準である22年4月頃は1ドル125円程度でした。
来週以降一気に120円台まで下げるということは無いでしょうが、ドル需要が無ければ円高方向に動くでしょうね。

7月17日週のドル円の取引は青の平行チャネルを下抜ける展開となったことから売りが基本の投資方針になります。
さしあたっての注目ポイントは138.5円、このラインを下回るようなら売り、137.5円を割り込むようなら少しロットを上げて売ると思います。

140円を超えるようなら買うかもしれません。
ちょっと動きが激しいので恐らく買わないと思いますが、135.5円まで下げるような展開になれば様子見しつつ買う可能性はあります。

ただ、インジケーターが週足でも明確に下向いてきているので、反転までは遠そうに見えます。
買い安定という相場ではないと思いますので、大人しく売っておいた方が良いと思います。

私の意見を記載したものですので、実際の投資は自己責任で行ってください。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
FX
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました