リベンジの理由は金払いか?それ以外か?

メラメラ 時事ネタ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

辞めたら、それはリベンジしたってことなのでは?

リベンジ退職ってありますよね。
大体の場合、職場への不満が溜まっている人が恨みを晴らす感じで辞める場合に使います。

良くあるのが繁忙期に辞めるとか、引継ぎしないで辞めるっていう合法的な辞め方です。あとはOpenWorkのような転職用の口コミサイトに悪口書くパターンが結構多いですね。

この辺はリベンジ退職の中でも可愛い方だと思います。
たまに社会人としてどうなんだ?とか言う人も居ますが、そりゃ恨みを晴らしたいから繁忙期狙ったり、引継ぎしないで辞めるんでしょうからその辺は分かった上で辞めているんでしょうし、モラルの話をしてもあまり意味はないと思います。

私は何度か転職していますし、既にFIRE済みですがリベンジ退職したことはありません。
私自身はリベンジ退職はしたことがないですね。
仕事の区切りが良いところで辞めてますし、引継ぎが必要なら引継ぎをしてから辞めています。

理由も簡単です。
「ちゃんとした社会人だから」なんてどうでも良い理由ではありません。
ただ単に「辞めた後に前の職場の連中に仕事の話で絡まれたくない」からです。

リベンジ云々の話にしても、クビになっていなければ、辞めた時点でリベンジは果たしているでしょう。
お金かけて採用して、研修とかもしているのは定年までのうん十年とこき使うためです。

その思惑を外して辞める訳ですから、定年前に辞めたらリベンジ成功と考えても良いと思います。

どれほどの恨みを溜め込めば、ここまでのリベンジをするのか

辞めれれば関係も切れるので、それだけで普通に満足だと思うんですが、それで満足しておかずに、更なるリベンジを望むようだと問題も出てきます。

特に法律的にNGな場合ですね。

退職日にデータ消去する「時限プログラム」仕込む…日亜化学の元社員逮捕、どこから犯罪に? - 弁護士ドットコムニュース
LED製造大手「日亜化学工業」を退職する際、研究データを不正に削除したなどとして、元社員の40代男性が11月19日、電子計算機損壊等業務妨害罪で徳島県警に逮捕された。報道によると、男性は2021年6月、社用の...

日亜化学の元社員が、退職日データ消去する「時限プログラム」仕込んで逮捕されたという記事を見ました。

正直、気持ちは分かるw
辞めるから置き土産にデータ消して、残った社員どもを地獄のどん底に落としたろってことだと思います。

社畜時代に自分で作った業務効率化のマクロを消してから退職したっていう人なら居るかもしれませんが、研究データが入っているフォルダを消して辞めるってなると誰が見てもバレバレなので、そりゃー捕まるだろうなって感じです。

既に民事裁判で1,000万円賠償の判決を受けているようですが、刑事事件でも立件されていて、どう考えても「辞めた後、職場を困らせたろ」くらいの感覚でやることではないですね。

それにしても・・・どんだけ恨まれてんだ日亜化学w

金払いの悪さは社畜のヘイトを溜める

日亜化学と言えば、思い出すのが青色ダイオードの訴訟ですね。
発明した中村氏が発明の対価として604億円を求めて裁判を起こして、200億円の支払い命令が出たっていう判決が出ていて印象深かった記憶があります。

asahi.com : 教育・入試 : NIE

結局高裁で和解して、約8億4000万円を支払って終わったと思いますが、訴訟が起きるまで、中村氏に支払ったのは、特許出願時に1万円、登録時に1万円の計2万円の「褒賞金」だけだったようです。

そのため、私の中では世界が変わるレベルの発明をしても小銭しか払わない会社というイメージがあります。

幽遊白書19巻 84ページから引用

そう考えると、退職時にフォルダを消した社員もこの金払いの悪い会社に自分が苦労して作った研究データを使われるのが嫌だと思って消したのかもしれませんね。

青色LEDみたいな大発明がポンポンされることも無いでしょうから、ただの腹いせだとは思いますが、少なくとも社員から恨まれる程度には金払いが悪い会社だということは良く分かりますw

結局、自分が賠償金払った上に刑事責任まで問われたら世話ないですが、転職するにしても、FIREするにしても、リベンジ退職なんて考えずに円満退職した方が良いと思いますよ。

私は円満退社したのに、FIRE後に元上司から連絡があって滅茶苦茶萎えました。
これが円満じゃなかったら、しばらく粘着される可能性すらあります。

FIRE後に始めて感じたストレス
LINEが出来てからあまり使わなくなった音声通話LINEが一般的になってから使わなくなったものに音声通話があります。歯医者の予約とか、未だに電話しないとできないことがあれば渋々電話を使うんですけど、通話料もかかるので携帯電話で音声通話を使う...

訴訟なんてあったら、FIRE後の平穏すら脅かされますからね。
特にFIREする場合は、世捨て人になるわけですから尚更、現世のしがらみは断ち切っておかねばなりません。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。とりあえず読み終わったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。とりあえず読み終わったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
ゆるい質問や問い合わせはこちら (マシュマロ)

ゆるい質問や問い合わせはこちら (マシュマロ)

時事ネタ
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました