40歳過ぎたら、何であろうと嫌なことはやらないスタンスを通す

洗濯物 エプロンの男性 雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

毎日する家事だけど・・嫌いな家事もあるよね?

独身の皆さんは、普段から家事をしていると思います。
結婚していても家事をしていると思いますが、分業で担当を分けられるので今回は割愛します。
独身の場合は、全ての家事を自分でやらなければなりません。
お金を払って、ハウスキーパーに頼むという手もありますが、これからリタイアしようという人間に使える手段ではありません。

金を払う位なら自分でやるしかないのが、アーリーリタイアを目指す人の正しい姿でしょう。
家事が大好きで、フルタイムで仕事をしながら、どの家事も手を抜かずにこなしています。という人はかなり少数派ではないでしょうか。

独身の家事の好き嫌いのパターンとして良くあるのは、どの家事も嫌いというパターンと、食事を作るのが嫌(外食と総菜でカバー)とか、掃除が嫌(ルンバでカバー)とか、洗濯が嫌(洗濯乾燥機でカバー)という、特定の家事が嫌いというパターンが多いのではないかと思います。

独身の皆さんはどのパターンでしょうか。
ちなみに、私は洗濯があまり好きではありません。
洗うのは好きなんですけど、干すのが超嫌いです。
洗濯して脱水した洗濯物を、わざわざベランダまで運んだ上に、ハンガーにかけて天日干しして、数時間後に、今度は取り込むというのが、超絶面倒くさいので大嫌いな家事です。

取り込み忘れて、雨に降られて洗濯し直しになったことも1度や2度ではありません。

嫌いな家事を現代の科学技術でカバーする

嫌いな家事があるというのは、なかなか問題です。
かと言って無理矢理好きになれと言われて、好きになれるものでもありません。

仕事をリタイアしたとしても、死ぬまで付いてくるのが家事ですから、「嫌だから止める」という訳にはいきません。
洗濯しないで汚れた衣服で生活し続けるとか、汚れたら新品に買い替えるという荒業もありますが、そんな不快な状態になるくらいなら洗濯しますし、新品を都度都度買うなんてブルジョアな生活ができる程リタイア資金は潤沢ではありません。

私は洗濯物を干して、取り込むのが面倒だと思っているので、新居に引っ越してきた際に、この面倒な家事を省力化するために「ドラム式洗濯乾燥機」に買い替えました。

メリットばかりだったコロナ禍の生活で初めて感じるデメリット
コロナによって、セミリタイアしていなくても過し易くなる。コロナ禍も2年以上も経ちすっかり「それ程仲良くない人」とは付き合いが疎遠になる暮らしが定着しました。そのことについては、歓迎すべき出来事で「あーコロナだからね。しょうがないですね。また...

納品が半導体不足で遅れたので、引越し後1カ月くらいはコインランドリー通いだったんですが・・
コインランドリーだと大量の洗濯物も一気に洗えるので、1週間に1回程度の頻度で行けばよかったので助かりました。

これがもっと高頻度だったら、同じ服を2日着て、コインランドリーに行く頻度を減らしていたかもしれません。

全自動洗濯乾燥機って電気代いくらかかるのか気になる。

わざわざ外出して、コインランドリー通いするのも大概面倒でした。
これなら普通の洗濯機を買ってベランダに干しに行った方が楽~と思いましたが、最近ようやく、洗濯機が納品されました。

ボタン1つで、洗濯、脱水、乾燥を行ってくれて、洗濯時の洗剤と柔軟剤を自動投入してくれる洗濯機です。
全然壊れないから、10年くらいずっと同じ洗濯機を使ってきましたが・・・洗濯機の進化すげぇ

汚れた洗い物を入れて洗濯した後、洗濯済みの服を取り出して畳んで、仕舞うだけになりました。
あの面倒な家事が無くなり、かなり楽チンになりましたが、気になる点があります。

自然乾燥と比べてどれくらい、電気代かかるんだろうということです。
自然乾燥だと太陽光で乾かすので、当然0円ですが、洗濯機で乾燥させると、当然ガスか電気を消費します。私は電気を使う洗濯機を購入したので、電気代がかかることになります。

ここ数カ月電気代が高騰しているので、いくらかかるのかは気になるところです。

部屋干しと浴室乾燥機どっちがいい?洗濯物を1番安く乾燥させる方法 [節約] All About
部屋干しと浴室乾燥機どっちがいいのか。天気がすっきりしない時期、部屋干しだとなかなか乾かないし、浴室乾燥機を使うとコストが高い……とお悩みの皆様。どの方法が洗濯物を一番安く乾燥させることができるかをご紹介いたします。生活スタイルなどに合わせ...

部屋干しや浴室乾燥機……洗濯物を一番安く乾燥させる方法とは?という記事に電気代の記載があったので、確認してみました。

その結果・・
■ヒートポンプ式全自動洗濯乾燥機
ランニングコスト 約21円
乾燥時間 約2時間35分

■ヒーター式全自動洗濯乾燥機
ランニングコスト 約88円
乾燥時間 約3時間以上

ヒートポンプ式が約21円、ヒーター式が約88円だそうです。
ヒーター式だと、服が縮むことがあると量販店の店員から言われたので、私はヒートポンプ式のドラム式洗濯乾燥機にしました。

そのため、1回21円かかることになります。
大体週2回洗濯するので、月に8回、168円かかる計算になりますね。

168円のために、ベランダに干して、取り込んでと嫌いな家事をするのも嫌なので、これからも乾燥機能を使い続けようと思います。

仕事だろうと家事だろうと、嫌なことはやらないに越したことは無いですからね。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
雑記
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

  1. えくお より:

    コインランドリーで乾かせば200円なので
    週一回利用するとして、年間1万円くらいか
    洗濯機だと21円で年間1000円くらいか
    差額年間9000円か

    • nekonabe より:

      えくおさん
      コメントありがとうございます。
      私の場合は納品されなかったので、コインランドリーを使っていましたが、洗濯機買わない派閥の人も居るかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました