2022年2月の資産推移と今月の投資方針について

女性 セーフ 資産推移
スポンサーリンク
スポンサーリンク

生涯で最大の資産減を控える中、ウクライナの知名度が急上昇した2月

2022年2月はウクライナ侵攻のニュース一色でした。
それまで「ウクライナ?どこにあるの。」という人が多かったと思いますが、一気に知名度が上がりましたね。
1月下旬の株価が直近では底値に近かったですが、2月にあっさりと下抜けしていったのを見て焦った人も多かったのではないでしょうか。

長期投資の場合は、この程度の下落は誤差の範囲とどっしり腰を据えて投資をした方が良いと思います。
ちょっとした下落ですぐに売ったりするとただ単に損するだけというパターンが多いです。
どちらかといえば、底値を打ったと思ったら買いに行くべきでしょう。
とは言え一気に買わず恐る恐る買いに行くことになると思いますが、こういう時ほど冷静に取引きしていきたいものです。

2022年2月の資産推移について

2022年2月の資産推移は前月比プラス0.19%という結果になりました。
株価は派手に下落しましたが、FXはそこそこ順調だったので終わってみればプラスで着地しました。
ギリギリですけど。
3月は不動産購入が控えているため、資産は確実に前月比マイナスになりますので、2月は微益でもプラスになってちょっとホッとしました。

ウクライナ侵攻の影響で相場が大分荒れているので、3月の相場も安定はしなさそうですが3月は盛り返して欲しい所です。
不動産購入と株価暴落による資産減少のダブルパンチは避けたいところです。
株価が絶好調でも、不動産購入で前月比2桁マイナスの予定ですからね。

海外3市場の2022年2月の動きと投資方針について

2022年2月のNYダウ平均株価について

2022年2月のNYダウは始値35,151.47ドル、終値33,892.61ドルのマイナス3.58%でした。
1月、2月でマイナス7%程度下落しているので、アメリカ中心に投資している方は資産の減少速度に恐怖を感じ始めたのではないかと思います。

これまで抵抗線として機能し続けていた34,000ドルを割り込んでしまったため、下値を探す動きになりそうです。
ロシアが撤退したり、ウクライナ情勢が落ち着いてくれば徐々に買いが戻ってくると思いますが、現状では積極的に買いに入る展開では無いですね。

NYダウ平均株価日足チャート(Trading Viewから作成)

ハイテク株中心に取引している人はさらに悲惨なことになっていると思います。
ハイテク株は配当を出さない企業が多いので、ロシアのウクライナ侵攻があっても無くてもアメリカの利上げ局面では下げていたと思いますが、只でさえ下落局面だったのに更に株価を下押しするニュースが出たので指数で見てもかなり下がってきました。

まだまだ物色しようと思える水準ではありませんが、もっと下がってくれば買い増ししても良いかもしれません。
とは言え、3月は不動産購入でかなりキャッシュが無くなる予定なので買い増しするための現金が殆どありません。買いたい水準になっても指を咥えて見ていることになりそうです。

2022年2月の上海総合指数について

中国市場は2月6日まで春節で市場が開いていなかったので、2月7日からの取引になりました。
2月の上海総合指数は始値3407.36ポイント、終値3462.30ポイントのプラス1.61%でした。

上海総合指数日足チャート(Trading Viewから作成)

1月の下落幅が約8%程度あったこともありますが、欧米諸国が大崩れの中、中国は比較的堅調な結果に終わり分散投資の意味を享受することができました。
ロシアへの経済制裁で確実にロシアの経済は悪化すると思いますが、中国への影響は未知数です。
MACD、RSI、ストキャスティクスは上向きでチャート的にも上昇しそうですが、どうなるかは分かりませんね。

3月は積極的に中国の買い増しには行かない予定です。

2022年2月のSENSEXについて

インドSENSEXは2月始値58672.86ポイント、終値56247.28ポイントのマイナス4.13%でした。
先月はマイナス0.51%でしたが、2月はグローバルな株価下落に巻き込まれて下がりました。

RSI,ストキャスティクスは上向きですが、MACDが横ばいなので、チャート的には積極的に買いに行く感じではないですね。
ウクライナ情勢が落ち着くまでは買いは封印でしょうね。

インドSENSEX日足チャート(Trading Viewから作成)

NYダウ平均株価、上海総合指数、SENSEXの3市場を見てきましたが、中国だけプラス、その他はマイナス4%程度の下落でした。

3月は買うための実弾(現金)が殆ど無いので、買いチャンスがあっても買いには行けません。
毎月の定期積立購入だけになりそうです。
何か売って別の銘柄を物色するという状態でも無いので、基本ノータッチになると思います。

私の意見を記載したものですので、実際の投資は自己責任で行ってください。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
資産推移
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました