仕事中に死んだ目をしたおっさんの顔がずっと見えてればそりゃそうだよ。

シンプルなオフィス風景2 セミリタイア
スポンサーリンク
スポンサーリンク

在宅勤務を経験した結果、忍者のように音に敏感になる。

間仕切りがない「オープンオフィス」ではネガティブな気分を25%上昇させるという記事を見ました。

間仕切りのない「オープンオフィス」では雑音がネガティブな気分を25%も増幅させるという研究結果
デスクを収納やパネルで仕切り、オフィス全体に天井までの間仕切りを設けない「オープンプランオフィス(オープンオフィス)」は、社員同士のコミュニケーションや部署の垣根を越えたコラボーレションを促進するなどの理由から、多くの企業が採用しているオフ...

最近のコロナ禍でようやくオフィスでも間仕切りを設けるようになったオフィスも増えてきたと思います。
我が社もコロナ禍前までは間仕切り無しの平たい机でオフィスの端から端まで見えるいわゆる「オープンオフィス」でした。

コロナ禍によってようやく間仕切りが出来て、同僚の死んだ目をしたおっさんの顔を見ずに仕事が出来るようになりました。
このオープンオフィスですが、社員同士のコミュニケーションを円滑にするためと言う建前で、少ないスペースに社畜を詰め込んでいるレイアウトが多いので、大変密な状況になります。

現在はコロナ禍でかつ緊急事態宣言下にあるので、オフィス内の人は疎らでオフィスでの仕事でも左程人が気になるという状態ではありませんが、以前は確かに人が多すぎて気になることが多かったです。

以前は仕切りも無いので、近くに座っている人が急に立ち上がったり、前や後ろをウロウロ歩き回ったり、電話の話し声や、どうでも良い雑談、ガンガンなる電話等気が散る要素がてんこ盛りでした。

特にコロナ禍で在宅勤務を経験してしまうと、たまに行くオフィス内のちょっとした雑音も気になります。
最近は以前は左程気にならなかったコピー機が動く音や、ドアが開く音すら気になります。

実験結果から見る当たり前情報

オープンオフィスが労働者の心理に与える影響を定量的に調べるため、サンダー助教授らは間仕切りの存在しない「オープンオフィス」と個室の「プライベートオフィス」という2種類のオフィスレイアウトにおいて、話し声・歩行音・印刷音・着信音・キーボードのタイプ音などの雑音の中で疑似的な仕事(文章の校正作業)を続けてもらうという実験を実施。心拍数などから被験者が環境から受けているストレスを測定しました。

間仕切りのない「オープンオフィス」では雑音がネガティブな気分を25%も増幅させるという研究結果から引用

日本では海外ドラマのオフィスのような完全個室のオフィスは、社長等の経営陣くらいしか持っていないと思いますが、記事内で行われたのは、個室(プライベートオフィス)とオープンオフィスのストレスを比較するという実験です。

正直、結果は見なくても分かりますが、オープンオフィスで8分間仕事を続けただけで被験者の発汗量は34%増大し、表情などから算出されるストレスは25%増加したそうです。

肉体的な反応が起きるくらい予想以上にストレスフルな環境のようですが、当たり前と言えば当たり前です。
電話の音や、話し声などの雑音や、人が歩き回る気配、死んだ目をしたおっさん、香水や加齢臭、ダバコの臭い等、五感を刺激する不快な情報に溢れています。
海外の実験なので、日本のオフィスよりマシな可能性もあります。
8分働くだけでストレス25%増なら、丸一日(8時間)働くとストレス1500%増でしょうか。

ストレス満載のオープンオフィスで、賃金も20年以上上がっていない日本の社畜が、世界一仕事が嫌いな民族なのも当たり前なのかもしれません。
参考:働き者の日本人が、実は「他国の人より仕事嫌い」という証拠

そういえば、社畜が得られる数少ない個室にトイレがありますが、トイレは何時も盛況です。
個室でストレス解消しているんでしょうか。
会社はオープンオフィスにするより、全オフィスをトイレにした方が効率が良いかもしれません。

また1つ早くリタイアしたいと思う情報を見つけてしまったところで、今日は終わりにしようと思います。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
セミリタイア
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

  1. deds より:

    働くのが嫌いなのに勤勉となると日本人はマインドコントロールされているということか

    • nekonabe より:

      dedsさん、コメントありがとうございます。
      マインドコントロールはされてるんじゃないですかね。学校教育とか軍隊的ですし。
      校則とか、カリキュラムとか、行進とか前へならえとか、画一的な人材を作る社畜製造機ですね。

タイトルとURLをコピーしました