市場にダボついていそうなSwitchを売った結果

同人誌即売会に参加するクマ 雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

新ハードが手に入ったら、即売る姿勢を大切にしたい

以前、Nintendo Switch2が当選したのでSwitchをさっさと売らないとマズイというお話をしました。

もう手遅れかもしれないが早く売らねば
待ち人来るって感じです以前、Nintendo Switch2の抽選に当選したお話をしました。当選した後はSwitch2の抽選情報をXや量販店で見ることもなくなりました。特に先着ゲリラ販売をしている楽天ブックスは良くリロードボタンを押してゲリ...

今日はNintendo Switchを売り払ったので、結果をお話をしようと思います。

さす任、マジで壊れない。

Nintendo Switchが発売されたのは2017年3月3日です。
発売から既に8年以上も経っているんですね。
ハードの世代交代は大体5年と言われているので、かなり長い間使ってきたことになります。

ベルセルク3巻 50ページから引用(セリフ改変)

私も発売日に購入して8年間、ほぼ毎日使ってきましたが結局殆ど壊れませんでした。

さすが任天堂、本当に丈夫です。
任天堂ハードはSONYと違って1度買うと買い替える必要がないことが本当に素晴らしいと思います。

ファミコン、スーパーファミコン、64、ゲームキューブ、wii、wiiU、Switchと歴代ハードも買い替えまで故障した記憶がありません。
ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンス、DS、3DSも買い替えたことがないですね。
携帯機含めて超優秀です。

そんなわけで、Switchも8年間使い続けました。
Joy-conの右スティックの調子の悪いとか、バッテリーがほぼ死んでるといった部分はありますが、それ以外は全然問題ありません。

今回も面倒なので宅配買取サービスを使うオッサン

今回もPlayStation4を売却した時と同様にリコマースを利用しました。

処分した結果、いくらになったか。
買い取りサービスを使用する。以前、PlayStation5(CFI-1000A01)が当選したので、今あるPlayStation4を売却するという話を投稿しました。ヤフオクやメルカリで売らずに別の引取り買い取りサービスを使用して売ってみよう...

Joy-conが滑りまくる上にバッテリーもほぼ死んでいるので、CtoCで売りに出すのはクレームが来そうで面倒です。

一応値段を確認してみましたが、Amazonだと中古品は13,000円~15,000円くらいで売っているようです。

Amazon Keepa情報から引用

メルカリでも大体10,000~15,000、16,000円くらいで売っていますね。
ただSwitch2が発売された影響か、メルカリにSwitchは山ほど出品されているので、売るには値引きが必要そうですし、不具合があると捌くのが少々面倒でしょう。

メルカリ Switch検索結果から引用

正直な話、Switchを1円でも高く売りたいというよりは、部屋のスペースを取るので幾らでも良いから引き取ってもらいたいという気持ちの方が強いので、今回も宅配買取サービスを利用しました。

査定してから値段を決めますし、売った後はAmazonの商品券をメールで即送ってくれるので、クレーム対応等も不要です。

どういう査定システムか分かりませんが、色々不具合があった割にコンディションは非常に良いでした。
箱は捨てずに取っておいたことと、保護シートを剥がしたこと、箱に詰める前にアルコールで拭いたことで査定結果が良くなったかもしれません。

金額は4,860円とメルカリ等で売るよりは割安です。
まぁ、8年間酷使したゲーム機なので値段がつけば良いかなって感じです。

宅配買取サービスの場合、買取不可でもそのまま引き取ってくれるのが良いところです。
別にゴミではないんですが、捨てる手間が省けます。

結局、プロコンとかSwitchの周辺機器もまとめて売って1万円くらいになりました。
ちなみに、買取金額20%アップクーポンを使っての値段です。
この業者、毎月買取金額アップクーポンを送ってくるので、買取金額は20%減で査定している気がします。

買取申込時にクーポン入力する欄があるので、忘れず入力することをお勧めします。

買取申し込みをしてから、査定完了まで5日くらいですね。
入れる段ボール箱も送って貰えて、宅配業者が受け取りに来てくれるので、面倒が無くて良いです。

面倒くさがりには良いサービスですね。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
雑記
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました