よく言われる「FIREしたらボケる」という話を考える。

漫画風とぼけるじいさん_は?文字あり セミリタイア
スポンサーリンク
スポンサーリンク

長い休暇明けよりマシだけど、嫌なものは嫌だと気付く

GWの中日の平日3日が始まりました。
3日働けばまた4連休が始まります。
普段5日のところを3日で良いので、10連休後の月曜日みたいな絶望感が無いのは救いではあります。

10連休後の月曜日の憂鬱さに対する対応策について
普段の5倍、絶望的な月曜日がやってきた。 今年は10連休のGWでした。何しようかな~とGW前は楽しみにしていました。予定が特に無くても、3連休以上の休暇になると、休暇前はテンション上がります。休暇中で一番幸せなのは、休暇に入る前日の夜かもし...

所詮月曜日が祝日だっただけの3連休後の火曜日なので、休日から平日モードへのシフトチェンジのダメージは少ないです。

孤独のグルメ 1巻12話から引用

ただ救いではありますが、こういうので良いんだよと思う程ではありません。
嫌なものは嫌です。
これだけ嫌な気分になるのであれば、FIRE後にもし働くことにしたとしても週3日バイトとかはできないでしょうね。

週2?週2くらいならなんとか我慢できるでしょうか。
日曜日-、月曜日-、火曜日-働、水曜日-、木曜日-働、金曜日-、土曜日-
4連休+中日休み、これくらいなら我慢できない程では無さそうです。

こうした場合、月曜日の夜と水曜日の夜に嫌な気分になりそうですが、連勤はないのでその点では気分的には楽そうです。

FIRE後も何か理由がなければこんなシフトにしませんが、どうしても働く必要があれば渋々この辺で手を打つかもしれません。

恐らく1年でもFIRE後の無職暮らしをすれば、週2日働くだけでもかなりの抵抗感が出てくるでしょうね。

FIREしたらボケるという話に根拠はあるのか。

よくFIRE否定派たちが言うセリフの1つに「FIREなんてしたら暇でボケる。」というセリフがあります。

とりあえず、彼らは何かいちゃもん付けたいだけなので、特に根拠があって言っている訳ではありません。

以前FIRE否定派の4分類について語ったことがありましたが、その1派閥嫉妬心からくる条件反射のパターンですね。

私の考えるFIRE否定派たち。その4分類について語る。
肯定する人も居れば、当然否定する人もいる。 FIREという言葉も大分市民権を得てきたように感じます。全く興味の無い人でも、ニュース等で一度は耳にしたことのある言葉になってきたでしょう。そしてFIREという言葉を聞いて、肯定的に考える人と否定...

以前、冬場の室温が寒い家と、暖かい家を比べて、暖かい家に暮らす人のほうが脳年齢が10歳も若かったという話を記事にしましたが、室温とボケには関係がありそうなデータがありましたが、仕事を続けているとボケないという根拠になる記事は見かけませんでした。

それどころか私は社畜のストレスこそが認知症を引き起こす原因になると思っていますが、今日は社畜をしてようがボケるという記事を見たのでそのお話をしようと思います。

やりたくないことで消耗するより、やったことがないことをした方が良い。

今日見た記事は「仕事を続けていれば脳は衰えない」は大誤解という記事です。
記事を見ると、「感情」や「意欲」をコントロールする「前頭葉」の機能が衰えると、本当の老化が始まるそうです。

そして脳というものは怠け者なので、効率化できる部分はどんどん効率化して労力がかからないようにしてしまうため、ルーチンワークが多い社畜のような仕事の場合、前頭葉は殆ど使っていないそうです。

やはりFIRE否定派の仕事をしているとボケないという話は特に何の根拠もない話のようです。

「仕事を続けていれば脳は衰えない」は大誤解…和田秀樹「50代の前頭葉老化を防ぐたった1つの方法」 「感情」が揺さぶられ、「意欲」が湧き起こるような新しい体験をする
老化の兆候が表れるのはいつか。医師の和田秀樹さんは「脳の中の『前頭葉』の機能が衰えると、本当の老化が始まる。最近どうも意欲が湧いてこない、感情が乏しくなった気がするという状態であれば、あなたの前頭葉は劣化が始まっているのかもしれない。このよ...

以前、投資をしていればボケないかを調べてみたことがありますが、他の趣味より多少優位な結果になりましたが、運動するほどの効果は無さそうという結果でした。

投資をしていると80歳過ぎてもボケないのか?
ふと気になった、投資をしているとボケないのか? 私はあと数年社畜暮らしをした後は、FIREして全く仕事をしない予定です。サイドFIREのように、ちょっと働くといったつもりも基本的に無くて、毎日職場まで行かないといけないとか、納期があるといっ...

こう見ると、社畜でもデスクワークではなく、動き回る必要があるような仕事であれば運動しているという効果でボケにくくなるかもしれません。

ですが運動するだけなら社畜である必要性はまったくありません。
そして、前頭葉を活性化するには「これまでに経験したことがない新しい体験をすること」が大切なようです。

もう嫌になるくらい長い時間体験した社畜の仕事に「これまで経験したことがない新しい体験」なんてそうそうありません。

それどころか週5日、ほぼ終日拘束される社畜の仕事はこれまで経験したことがない新しい体験をするには邪魔過ぎます。
感情的にもやりたくないことを延々と続けるより、多少興味があるけどやったことが無いことを始める方が余程健全です。

やはりボケたくないなら、老化が進んで何かする意欲が無くなる前にFIREして今までやったことが無いことにチャレンジした方が良いようです。

FIRE後にそこまでのバイタリティが残っているか分かりませんが、やったことの無いことをやってみようと思えるくらいの感覚は残してFIREしたいものですね。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
セミリタイア
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

  1. はしQ より:

    nekonabeさん。おはようございます。今日から連休中休み?3日社畜勤務のはしQです。確かに長らく社畜勤務で急にFIRE生活に突入し何もしなくなると、間違いなくボケます。ただし、退職後細かな手間がかかることが多く、1年程度はボケている余裕はありません。またほんとにボケるまでは、資産運用を続けていれば、ドキドキハラハラの毎日で、刺激になるなあと思います。心配をなくすためにFIREをすることが、実はFIREをしても心配事は尽きないようです。ボケ防止の意味で、資産運用は続けるべきでしょう。ではまた

    • nekonabe より:

      はしQさん、コメントありがとうございます。
      FIREしたからって急に資産運用止めて100%取り崩し生活しようとは早々思わないでしょうしね。
      好む好まざるはさておきFIREしても投資は続けると思います。

      そもそも正にボケそうな年齢まで取り崩ししない想定で計画してますしね。
      毎月の給料日がないからハラハラもんでしょうね。

  2. 花とおじさん より:

    女性は男性に比べると同じ年齢でも認知症になる割合が高い事から働いてる方がぼけにくいという説が生まれてる可能性はありますが個人的には筋肉量が影響してるのではと想像しています。

    • nekonabe より:

      花とおじさんさん、コメントありがとうございます。
      筋肉量ですか。
      あんまり考えたことありませんでしたね。
      ボディービルダーとかボケないんですかね。
      ボディービルダーでそんなに老齢まで生きている人見たことないので、認知症以外の疾患でボケる前に死にそうですね。

タイトルとURLをコピーしました