GW最終日でも「時間が勿体ない」という感覚がないオッサン
世間はゴールデンウィークですが、今日は風が気持ちよかったので窓開けて昼寝してました。
2時間くらい寝てしまったので、また夜寝られなさそうです。
最近は夜(というか明け方)から5時間くらい寝て、16時過ぎに2時間くらい寝る生活になっています。
社畜の就業時間に被りまくりですね。
早くも社畜生活に適合できない体になってきました。
ゴールデンウィークでどこに行っても人だらけなニュース映像を見つつ、家の中でまったりしていたらゴールデンウィークも今日で最終日
社畜の休暇は今日で終了ですね。
私は明日以降も休みが続くので、あの長期休暇明けに毎回感じる絶望感が一切ありません。
それどころか、「ようやく人が居なくなるから出かけるか。」と考えています。

これは仕事に行かなくても良くなったプレFIRE期間中だからこそ起きた変化ですね。

仕事をしていないと時間に対する感じ方も変わるということが分かりました。
なんというか、冷静になって考えると仕事をしている時間の方が勿体ないと感じるべきなんですが、社畜をしていると自己矛盾を避けるためか、仕事以外の時間の使い方に勿体ないという感覚を抱いてしまうのが不思議なところです。
自分のためじゃない時間の使い方をしている方が勿体ないんやで。
まだ辞めてなかった絶対仕事辞めるマン
時間が勿体ないと言えば、1億円以上資産を作ったのに未だにFIREしていない絶対仕事辞めるマン氏が居ます。
私のリタイアも秒読みとなったので、最近どうかなと思ってツイートを確認したんですが、なんと絶対仕事辞めるマン氏は休職中のようです。

3月に病気で入院していたので、もういい加減FIREしていると思っていましたが、まだFIREしていなかったようです。
原因は病気の悪化かなと思いましたが、どうやらフィジカルがやられた後、今度はメンタルがやられて休職することにしたようです。
帰宅時間が午前2時過ぎとか、私が20代の時でも滅多に無かった働き方をしているので、いつかやられると思っていましたが、とうとうメンタルもやられたようです。

体も心もやられているのに、まだ社畜を続けるって・・・
これもう、会社が好きなんじゃないのと思わずにはいられません。
私なら入院した段階で休職して、休職期間が終了したらそのまま会社都合退職すると思います。
・・・いや、私なら入院する前に退職するか。
会社都合なら失業給付も1年くらい出てお得ですし、メンタルが回復してもまたフィジカルがやられてしまうでしょう。
ここまできたら流石に辞めるはずです。
ブラック企業が休職でどれくらい休めるか分かりませんが、普通の会社だと勤続10年以上なら1年以上は休めるはずなので、休職期間が明けたら絶対仕事辞めるマン氏には是非、会社を辞めてもらいたいものです。
多分最後のチャンスですね。
これで辞めなかったら、定年を迎える前にお亡くなりになりそうです。
金があるのに仕事をするなんて、命が勿体ないですよ。
私はお先にFIREさせていただきます。
コメント