40代老いを感じるお年頃
私は40代のオッサン・・・
今は43歳ですが、普段はあまり老いという物を感じたことがありませんでした。
道を歩いていても、若い人より歩くスピードが遅いということもないですし、何なら私の方が早く歩いています。
駅の階段を上がっても息切れしません。
私はまだまだ若い(はず)と思っていましたが、どうやら老いというものは徐々に迫ってきているんだなと感じたので、今日はそのお話をしようと思います。
スマホが見辛い40代のオッサン
私が急に老いを感じたのは、スマホの画面を見ている時です。
普段外に出ている時は、コンタクトレンズを付けていてあまり変化がないんですが、家でメガネを付けている時に気付きました。
そう、スマホの文字が見辛い。
そして、メガネを外すと見やすい。
もしや老眼が始まったのか?
地味にショックです。
早くね?まだ43歳なんだけど、思って調べてみましたが、どうも40代半ばにかけて老眼の自覚症状が出てくるようです。
自分は若いと思っていましたが、年相応でした。
2022年頃、40歳の時にも老眼になったのかもと書いていたので、徐々に老眼は忍び寄ってきていたのかもしれません。

老眼鏡が無いと全然見えないってことはないんですが、メガネを外した方が近くは見やすいです。
老害レビューする前にFIREさせていただきます。
あと金曜日、月曜日、水曜日の3日間行けばFIREするので、小さな文字を見たくなければ見なくても問題ない生活になります。
「資料の文字が見えないから、もっとフォントサイズ大きくして」みたいな老害レビューをする前にリタイアできて良かったと思うことにしましょう。
30cmくらい離してもピントが合わなくなったら老眼鏡が必要みたいですが、まだ作りたくないなぁ。
30cmって体感で分かり辛いですよね?
手のひらの中指から手首までが大体18cmくらいらしいので、両手分くらいです。

うーん。既に手遅れ感を感じます。
普段もっと離して見ている気がする。
FIREしたらコンタクトレンズを使わない予定なので、作るとしたら遠近両用のメガネを作ることになるんでしょうが、まだ作りたくない。
老いに抗いたい40代のオッサンなのでした。
コメント