ふと気になった、投資をしているとボケないのか?
私はあと数年社畜暮らしをした後は、FIREして全く仕事をしない予定です。
サイドFIREのように、ちょっと働くといったつもりも基本的に無くて、毎日職場まで行かないといけないとか、納期があるといった仕事はまったくするつもりがありません。
仕事はする予定は無いんですが、投資はFIRE後も続ける予定です。
投資を続ける予定ではありますが、そうなると1つ大きな問題があります。
それは、「一体何歳まで投資を続けるか。」という問題です。
年を取って認知能力が怪しくなってきた状態で、数百万から数千万円運用を行うというのはかなりのリスクです。
私のリタイア計画上では80歳で投資自体は止める想定で考えていますが、先ほどふと思いました。
「投資しているとボケないのかな?」ということです。
FIREした後仕事をしない状態で、投資だけ続けていた場合と、仕事を続けながら、平行して投資をしている状態では、結果自体が変わる可能性が高いです。
ですが、前者のFIREした人自体に殆どサンプルとなるような人が居ないと思います。
そのため、投資の認知能力への影響について調べてみることにします。
定年退職後は脳トレ代わりに投資を始めようという人にも参考になるかと思いますので、気になったら続きを確認していただければと思います。
投資の認知能力への影響について
財務状況や将来性を検証して、投資対象を選定し、投資対象決定後はいつ買って、いつ売るのかという判断を行う必要がある「投資」という行為は非常に頭を使います。
普通の感覚では、これだけ頭を使うんだから当然ボケることは無いだろうと思ってしまいます。
ですが、頭を使うからボケないというだけでは説得力がありません。
そこで、何か説得力がある有効な情報を探さないといけません。
小難しく投資と認知能力の関係を調べてみようと思いましたが、何も思いつかなかったのでGoogle Scholarで何か参考になりそうな論文を探してみようと思います。
そもそも何歳からボケるのか。
投資をするとかしないとかはまず置いておいて、普通の人は何歳から認知症になるんでしょうか。
何となく70代、80代以降になったら発症するようなイメージがあります。
厚生労働省の資料では75歳~79歳までで約1割、80歳~84歳で約2割、85歳~89割で4~5割といった感じのようです。
男性より女性の方が認知症になり易く、90歳以上では男性42.4%、女性71.8%とかなり差が開きます。全体平均を見ると64.2%なので、男性のサンプル数が少ないというのもあると思いますが、男性の方がボケにくいようです。
多分ボケる前に亡くなる人が多いんでしょうね。
それはそれでアリなので、別に大きな問題ではありません。
思ったより高齢にならないと認知症にはならないということが分かっただけで十分です。
認知症と投資で何か論文が無いか。
とりあえず、私が考える80歳で投資は引退というプランはそこまで荒唐無稽なものでは無さそうです。
80歳までに1割なら、早々認知症にはならなさそうに思えます。
これだけでは弱いので、論文も確認してみます。
地域在住高齢者における認知症を伴う要介護認定の心理社会的危険因子 AGESプロジェクト3年間のコホート研究という論文を確認してみました。
65歳以上の要介護認定を受けていない高齢者約25,000人を追跡調査して、認知症を発症しているか調査した研究になります。
この中で、趣味の有無を問うていて、趣味の中に「投資・ギャンブル」という項目があります。
投資とギャンブルを一まとめにされているのが、ちょっと気になりますが、あまり投資をする人が多くないからだろうと考えることにします。
その結果、同居者の有無と趣味の有無で認知症になる人の差が有意にあったようです。
サンプル数が1,200程度ですが、趣味の中では一番認知症になる確率が低く1.2%程度です。
ギャンブルもお金がかかっているので真剣に予想するでしょうし、脳には良いのかもしれません。
研究結果では頭を使う趣味よりは、身体を使う趣味の方が認知症発症し辛いという結果になっていました。
また、認めたくはないですが、仕事や組織に参加している人の方が認知症になり辛いようです。
認知症より仕事のストレスの方が体に悪そうなので、生涯現役と言うつもりもありませんし、ボケるのが嫌だから仕事を続けようとは思いません。
仕事に使う時間も勿体ないですからね。
とは言え、運動と娯楽や社会的な繋がりは認知症予防には有効なようなので、投資を続けるならプラスして何か運動する趣味があった方が良さそうです。
普段運動しないという人は、リタイア前に何か体を動かす趣味を見つけて、苦痛にならない程度には体を動かした方がボケにくくなると思います。
調べてみた結果、投資は有効そうだけど、運動には敵わないというありきたりな結果になりました。
やはり、人生に裏技などないということでしょうか。
コメント