自分が40歳過ぎていることを、今更実感する

負けパンダ FIRE後
スポンサーリンク
スポンサーリンク

怠惰な生活から運動する日々になった

FIREした後、怠惰を極めた生活をしていたせいで太ったという話を以前しましたが、体重を何とかしようということでFit Boxing 3をプレイすることにしたというお話をしました。

普段使わない筋肉を使って年を感じるオッサン
ちょっと運動しただけで筋肉痛になる虚弱FIREして堕落した生活をしていたら、体重が増えたので体重を減らそうという話を昨日しました。この記事を書いている時点で既に筋肉痛になりました。確実に昨日リングフィットアドベンチャーをプレイした影響ですね...

プレイ開始から1週間ほど経ったので、今日は1週間Fit Boxing 3をプレイした感想をお話しようと思います。

運動の目的でメニューを決めてくれるのは良い

Fit Boxing 3開始時に目的を選択できるんですが、オッサンは運動目的ってこともありますが、どちらかと言えばダイエット目的だったので、ダイエットを選択しています。

そして体のどこを重点的に鍛えるかということも聞かれます。
オッサンはダイエ・・(以下略)なので、下半身を中心に鍛える選択をしました。

何の意味があるのかなと思っていましたが、デイリーエクササイズで提案してくるトレーニングメニューがこれによって変わるようです。

プレイする際は、ヨガマットとドリンクとタオルくらいは用意しておいた方が良いですね。

ヨガマットを敷く理由は汗が落ちるという点もありますが、マンション暮らしだからです。

ボクシングなのでその場でパンチする動作が多いため、ドタバタ動きませんが下の階の住人が気になりますし、オッサンがプレイしているのは夜中~深夜が多いので一応、配慮した方が良いでしょう。

タオルとドリンクは必要です。
最初はこんなので汗なんてかくのかと思っていましたが、30分もやれば汗だくになります。
タオルは必須です。
汗をかくと何か飲み物も欲しくなるので、ドリンクも必須ですね。

年のせいか腰にくるオッサン

リングフィットアドベンチャーはゲームシナリオがあって、シナリオに沿ってメニューが決まっていました。

このシナリオプレイ中はあんまり考える必要もなかったんですが、3周クリアするとエンディングなので、クリア後は自分で適当に運動メニューを決めて決めたメニューが終わったらその日の運動は終了みたいな感じにしていました。

Fit Boxing 3は今のところ特にシナリオらしいシナリオはないですね。
毎日、デイリーミッションが設定されていて、提案されたメニューをプレイするような感じです。

1プレイ大体30分~50分くらいですね。
結構長いです。
消費カロリーは300~500kcalくらいでしょうか。

はじめの一歩 4巻 Round29から引用

下半身を中心にダイエット目的にしたせいなのか、やたらと腰を捻る動作(フック)やしゃがむ動作(ダッキング)を要求されます。

はじめの一歩 24巻 Round213から引用

まっくのうち、まっくのうち
フックばかりやらされるせいか、翌日腰が痛い・・・
腰が痛くて1週間のうちに何度かプレイを見送りました。

相変わらず腕も痛くなるので、運動にはなっていそうです。
計る時間で変わりますが体重も減りました。
これはグミ断ちをしていることも影響していそうですね。

とりあえず運動にはなっているので、このまま続けようと思います。
このまま続けても腰痛になるのが治らなかったら、メニューを変えようかなって感じです。

それにしても1時間弱動いた程度で体が痛くなるなんて、オッサンも年を取ったなと痛感します。
その割にゲーム判定では肉体年齢18歳なんですよね。
判定がガバガバなのは仕様みたいです。

当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
当ブログは、にほんブログ村に参加しています。面白かったと思ったらクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
FIRE後
スポンサーリンク
シェアする
nekonabeをフォローする

コメント

  1. 仙堂智隆 より:

    こんばんは仙堂です。

    おお、汗が滴るほどの運動を続けられているのですね。
    すばらしい!

    私は、歩いて汗をかいてますが、暑いから汗をかいてるだけで、季節がよくなると汗はかかないんです。

    • nekonabe より:

      仙堂智隆さん、コメントありがとうございます。
      最初は大したことないと思っていましたが、「こいつそこそこ動けるやんけ」とゲームに判定されると、スピードが上がって汗だくにされますw
      もうちょっと涼しくなったら、散歩に切り替えたいところではありますが、外に出るのが面倒くさいと思ったらそのままこれを続けそうです。
      ももと腰が痛いので、40過ぎのオッサンにはしんどい運動ですね。

タイトルとURLをコピーしました