食っちゃ寝暮らしの副作用
FIREして1カ月、5月から仕事に行かなくなってから3カ月が経過しました。
その間、正に駄目を極める暮らしをしてきました。

食っちゃ寝、食っちゃ寝の生活です。
これだけダラダラと動かない生活をしていれば、当然こうなるって状況になったので、今日はそのお話をしようと思います。
増えなくても良いのに増える体重
当たり前ですが、体重が増えました。
この3カ月で2kgくらい増えました。
私は日常的に運動する生活をしていませんでしたが、出退勤は駅まで歩きますし、職場までも往復歩いていました。
それに加えて仕事中も歩いていたので、何だかんだと1日8000歩くらいは歩いていました。
それがFIREした後は、何もしなくなったのでほぼ動かなくなりました。
家に居る時は1500歩くらいですから、社畜の時の4分の1以下です。
それに仕事中は頭も使います。
頭を使う時は安静時より1時間当たり10~30キロカロリーくらい消費しているそうなので、FIREして特に何も考えずに生活していると、体も頭も全然使ってない生活をしていることになります。
そりゃ、体重も増えるよね。
戦犯はたぶんコイツ
体を動かしていないなというのは分かっていたので、意識的に食べないようにはしていました。
朝はそもそも起きていないので食べないですし、昼もヨーグルトと野菜ジュースくらいしか飲みません。
夕食はその後起きている時間が長いので、普通に食べていました。
食事であまりカロリーは取っていないように感じますが、FIREして変化したものがあります。
それが間食です。
仕事をしている時は、お菓子の類は一切食べていなかったんですが、FIREしてからお菓子を食べることが増えました。
これが原因の1つだと思います。
特にグミをよく食べます。
食べるのは、ハードグミです。
口寂しい時にモグモグしてます。
特に忍者めしのラムネ味が好きで、毎日2つ3つ食べてました。

他にはカンデミ~ナとかも好きですね。
とにかく堅くて酸っぱいグミを良く食べていたので、これが体重にダイレクトに反映しているような気がします。

脂肪1kgで7000~7200キロカロリーなので、3カ月間の自堕落生活で14400キロカロリー程オーバーしていることになります。1日160キロカロリーほど消費より摂取が上回っている状態です。
体重1kg減らすのに7000~7200キロカロリー程消費しなければならないので、7200÷30で1日240キロカロリー減らしていけば、1カ月で1kg減るはずです。
基礎代謝で1800キロカロリーくらいだとして、間食しないで食事だけにすれば240キロカロリーくらい減らせそうです。
グミだけで250キロカロリーくらいあるので、グミを食べなきゃ減りそうです。
食べちゃったら、250キロカロリー分動かないと駄目ですね。
FIREしてタダでさえ駄目な暮らしをしているのに、更に太ってしまうと健康面が心配なので、間食は止めようと思います。
止められないようだったら、渋々でも動くしかないですね。
本当はグミを食べつつ、それ以上に動くのが良いんでしょうが、それは最終手段にしたいところです。
コメント
nekonabeさん おはようございます。社畜にとって厄日ともいえる台風接近にますますいやな気分のはしQです。体重変化は目に見えてわかる変化ですね。他人から言われるだけでなく、年のせいもありますが、体が重く感じたり、腹が出るせいか屈む姿勢が安定しなくなります。規則正しい生活以外に職場との往復も大きな影響ですね。何よりも年を取ると代謝量もぐっと落ちるのは必然です。当方もあと1年切った年金生活突入を前に、代謝を上げることを今から考え始めようかと思ってます。・・ではまた
はしQさん、コメントありがとうございます。
台風が来たらFIREした幸福感を味わえそうです。
大雨が降ると分かっているのに、外に出なくて済みますからね。
全然運動してないと思っていましたが、社畜時代は意外と動いていたんだなと感じます。
こんにちは仙堂です。
外に出なかったら、体重は増えても、筋肉量は減ってるんじゃないですか?
筋肉量は基礎代謝に影響しますよ。
仙堂智隆さん、コメントありがとうございます。
基礎代謝も落ちているかもしれませんね。
筋肉の方が重いので体重減りそうなもんですが、それ以上に太ったのかもしれませんね。
動かないと確実に足が衰えますからせめて歩きましょう(`・ω・´)習慣にしておかないと50代以上になった時 絶対後悔しますよ…
我々(? 独り身は動けなくなったらすなわち死、あるのみです。
自分はリタイアしてからむしろ体重が減りました。出勤するとつい甘いものとかよく買ってしまってたので。
カフェNさん、コメントありがとうございます。
いや、ホントにこれはヤベーなと思い始めました。
一人暮らしは動けなくなったら死にますね。
マンションのサービスに見守りサービスもありますが、月額制のサービスなのでまだ加入していません。
一応週4日は外に出るのでそこそこ歩くんですけど、週3日は殆ど動きません。
家の中で動く方向でとりあえず考えようと思います。