会社に行かなくなってから意味が変わるカウントダウン
FIREまで56日です。
このカウントダウンももはや意味の無いものとなりました。
何しろもう会社行かないですからね。
実質FIREしたと言っても良い状態です。
何ならこのまま忘れて、ウッカリ定年まで雇って欲しいくらいですが、忘れることなんて無いでしょうから、有給消化が終わったらそのまま無職です。
そういう意味では無職まで残り56日です。
今までに楽しみだったカウントダウンの減少も、今は何か嫌なものになってきました。
今後は、出社していた時ほどFIREまで〇〇日とは書かなくなるでしょうね。
ちなみにこのブログのカテゴリも、退職して完全に無職になるまではFIRE前のカテゴリになります。
休日に動きたくなるニートと、平日に動きたくなるFIRE民
私は既に退職届も出してしまったので、泣こうが喚こうが6月末にFIREすることになります。
今は一応社畜でもあり、一切会社に行かなくても良いという半FIRE状態です。
FIREに至るまでは何度も資金計画を考えたり、シミュレーションしたりしましたが、FIRE後の生活に関してはノープランです。
現に5月1日から完全な自由を得ましたが、本当に何もしていません。
寝る、ブログ書く、ゲーム、映画、漫画を読むくらいで、完全に引きこもりです。
仕事に行かなくなったら、何だかんだ言ってももっとアクティブになるかと思っていましたが、ビックリするくらい何もしませんね。
世間がGWで浮かれているというのもあるでしょう。
今、出かけても外には同じように休みの人がいっぱい居ると思うと、なんか外に出る気がおきません。
外に出かける気分になるのは、GW明けからですかね。
GWが明けて死んだ目の社畜がゾンビのように街をうろつくようになってから、ボチボチ出歩くことにしましょう。
この辺の考え方は周りが休みの時に外出したくなるニートとは逆ですね。
圧倒的な優越感を背景にして、周りが仕事している時ほど、街をぶらつきたくなるのがFIRE民だと思います。
こんなはずではというほど悲観的でもないけど、少し物足りない感もある
あまりにも何もしないので、何かした方が良いかなと最近少し思うようになってきました。
そんな中、「ふつうの会社員が5000万円貯まったら早期リタイアしても大丈夫? アメリカではFIRE後に仕事復帰をする人が多数という現実」という記事を見ました。

この記事にFIRE後に何がしたいか整理することをFIREする際の注意点にあげています。
FIRE後に何かする。
分かってはいるけど、私がFIREしたい目的とは違うんですよね。
私は仕事がしたくないからFIREするので、やりたいことがあってFIREするわけではありません。

私は以前、やりたいことがあるからFIREするというタイプの方が、FIRE後にまた働き始めると考えていました。
そしていざ何もない状態になった時に何を考えているかというと、「素晴らしいけど、多少物足りない。」といった感覚です。
牛丼に紅ショウガが無いとか、寿司にガリがないとかその位の感覚ですね。
少なくともこの記事にあるような「こんなはずではなかった」なんて状況にはなりません。
概ね満足しています。
特に眠気が無いのが良いですね。
社畜の時は日中しょっちゅう眠くなっていましたが、今は眠くなったら寝るだけです。

この自由があるだけでも、今の状況は最高です。
眠気を耐えることは一種の拷問ですからね。
今は眠くなったら寝る。
この人間として当たり前の行動ができているので、起きている時は、常に頭がすっきりしています。
この状態だと、何か余っているリソースを使わないと勿体ないような気持ちもあります。
もちろん根を詰めて何かしたいわけではありませんし、仕事なんてもっての外です。
ただ、少し何かやりたくなっている。
それが有給消化開始5日目の心境です。
コメント
早くも「物足りない」なんて感想が出てくるなんて大丈夫かしらと思いましたが読み進めてみると後悔とか不安じゃなさそうですね。
お金をかけずにやりたいことを今から見つけるのは大変かもしれませんので、今まで余暇でやってきたことをさらに打ち込んでみる、とかでいいと思います。
今はまだ余暇が限られていた頃の習慣から無為に対する後ろめたさ・勿体なさが強いだけだと思います。すぐに堕落? して一日が飛ぶように早く終わるようになると思います(゚∀゚;
カフェNさん、コメントありがとうございます。
4月下旬から株価も復調していますし、今のことろ不安は無いですね。
昼寝が気持ちいいので、既に堕落している気もします。
午前は既にないですねw
こんばんは仙堂です。
何もしなくていい日が始まってますね。
これが続いたらどう感じるようになるか、その変化を楽しみにしています。
仙堂智隆さん、コメントありがとうございます。
今日は運動不足を感じたので、2時間くらい散歩してました。
帰りがけに焼肉食べて帰ったので、カロリー的にはむしろプラスかな?